更新日:2020年4月29日
「休みが長くて暇なんだけど、何したら良いの?」
「ライブに行けないけど、フェスの気分は味わいたい!」
「雑誌も、いろいろ読んでみたい」
ということありませんか?
U-NEXT(ユーネクスト)は、ドラマ、映画、音楽、雑誌なども見放題、読み放題(一部有料)です。
- ・「無料トライアル」で気をつけたいの2つの注意点
- ・デメリット、メリット
- ・見放題、有料作品の見分け方
- ・登録方法、支払方法、解約方法、問い合わせ先
- ・端末別、家族で無料で使える(ファミリーアカウント)
U-NEXTは、「31日間無料トライアル」でたっぷりお試しすることができるので、自分に合うかどうか、充分に試すことができます。
早速、U-NEXTの無料トライアルに登録しました。なかなか行けない海外のフェスライブ、雑誌を読んだりして、かなり楽しんでいます。
今回は、U-NEXT 「31日間無料トライアル」をうまく活用するためにも、注意点、解約方法、デメリット、メリットなどを紹介しますね。
U-NEXT 「31日間無料トライアル」の詳細を見たい場合はこちらから ↓↓
- U-NEXT 「31日間無料トライアル」2つの注意点
- U-NEXT 「31日間無料トライアル」見放題作品と有料作品の見分け方は?
- U-NEXT 「31日間無料トライアル」デメリットは?
- U-NEXT 「31日間無料トライアル」5つのメリットは?
- 支払い方法は、何があるの?
- U-NEXT 「31日間無料トライアル」登録方法は、3ステップで簡単
- U-NEXT「31日間無料トライアル」登録方法
- ステップ1.必要項目を入力
- ステップ2.入力した内容を確認
- ステップ3.メールの内容確認
- U-NEXT「31日間無料トライアル」の解約方法
- U-NEXT「31日間無料トライアル」問い合わせ先
- U-NEXT 「31日間無料トライアル」まとめ
- 最後に
スポンサーリンク
U-NEXT 「31日間無料トライアル」2つの注意点
「31日間無料トライアル」を楽しむには、2つの注意点があります。
この2点さえ忘れなければ、快適に 「31日間無料トライアル」を楽しめます。
U-NEXT 「31日間無料トライアル」注意点1:解約忘れると契約になる
他の会社でも同じですが無料期間が終わって解約するのを忘れると、自動的に契約になることが多いです。
U-NEXTでも解約しないと、
月額 1,990円(税抜)が発生します。
解約日を忘れずに、きちんと解約すれば大丈夫です。何かに記録しておきましょう。
解約方法も後で、説明します。
U-NEXT 「31日間無料トライアル」注意点2:600ポイント以上の作品を購入するとお金がかかる
「31日間無料トライアル」では登録するだけで、600ポイントが付きます。
1ポイント=1円。
もらった600ポイントを使って、有料のコンテンツを観ることができます。
有料コンテンツを観なければ問題はありませんが、有料コンテンツを思わずたくさん観てしまうとお金はかかってしまいます。
ポイントを使うなら有料作品の連続作品よりも、映画などの1作品で観れる作品がおすすめです。
U-NEXT 「31日間無料トライアル」見放題作品と有料作品の見分け方は?
有料作品を多く観てしまうと、お金がかかってしまいます。
600ポイントをうまく活用するためにも、見放題作品と、有料作品の見分け方を紹介します。
見放題作品の場合
見放題か有料作品かを見分けるには、対象作品画面の右上を見ます。
見放題の場合は、右上に🄿マークが出ていません。
対象作品の画面をクリックして下にスクロールすると、下のような画面が出てきます。
「見放題」と書いてあるものは、見放題で無料です。
有料作品の場合
右上に🄿と入っているものは、料金が発生するのでポイントが必要です。
比較的新しい作品などは、有料になります。
🄿マークが入っている画面を押して下のほうにスクロールすると、下のような画面が出てきます。
この作品の場合は、440円が発生します。440ポイントで観ることできます。
もらった600ポイントが使えます。
白い枠のところは、字・吹と書いてありましたが明るさ調整したら消えました。^^;
それでは、U-NEXT 「31日間無料トライアル」のデメリットから紹介していきますね。
U-NEXT 「31日間無料トライアル」デメリットは?
使ってみてのデメリットは、検索がしづらいことです。それでは説明していきます。
U-NEXT 「31日間無料トライアル」デメリット:検索がしづらい
実際に使ってみて検索はしづらいなと感じましたが、他の会社でもだいたい似たような印象です。
検索はしづらいですが作品の探し方は、大きくわけると3つの方法があります。
検索方法1:何を観ていいのかわからないという場合
とにかく作品数が多いです。
ログインしたら画面を下にスクロールするだけで、おすすめ作品が出ています。
何かの作品を観ると、次におすすめな作品が紹介されるので、気になれば紹介された作品を観るとまた違った作品に出合えます。
検索方法2:ジャンルを絞って、ザックリと探したい場合
ジャンルを絞って、並び替えで探す方法があります。
音楽作品などで、どのようなアーティストがいるのかを知りたい場合は、ジャンルを選んでから並び替えで50音順にします。
ザックリしてますが探しやすいです。
検索方法3:作品を細かく探したい場合
これといった詳細検索は、ありません。
作品を探したい場合は、大きく2種類あります。
- 検索方法3-1:ジャンル、ランキング、おすすめなどから検索する方法
左上のメニュー(三本線マーク)を押します。
ジャンル、ランキング、おすすめなどから作品を検索できます。
- 検索方法3-2:直接入力して検索する方法
右上にある検索マークを押します。
探したい作品、アーティスト名などを直接入力して検索ができます。
見当たらない作品を探す方法としては、
- 俳優名、アーティスト名
- 作品名
- 監督名
などで、探します。
それでは、U-NEXT 「31日間無料トライアル」のメリットも紹介していきます。
U-NEXT 「31日間無料トライアル」5つのメリットは?
U-NEXT 「31日間無料トライアル」には、いろんなメリットがあるので説明していきますね。
U-NEXT 「31日間無料トライアル」メリット2:登録するだけで、600ポイントが有料コンテンツに使える
1円=1ポイント
なので、600円分、有料コンテンツに使えます。セール作品もあります。220円だったりするので、うまく気に入ったものを探すと2作品ぐらい有料作品が見れます。
U-NEXT 「31日間無料トライアル」メリット3:スマホはダウンロードできるのでギガ数心配なし
【縛りなしWiFi】5つのデメリット、解約から返却方法も紹介。ポケットWiFiを3か月使ってみた体験談[レビュー]
【NURO光】3つのデメリット、導入までのトラブル、工事内容、速度もレビュー [体験談]
【U-NEXT(ユーネクスト)】600ポイントで電子書籍の購入、使い方の注意点なども解説
U-NEXT 「31日間無料トライアル」メリット4:端末4つまで、アカウント無料で作れる
4台の端末までアカウントは無料で、好きな端末で観ることができます。
家族や端末(PC、タブレット、スマホなど)使い分けができます。
U-NEXT 「31日間無料トライアル」メリット5:雑誌70誌以上で、電子書籍も読める
雑誌は70誌以上あって、読み放題です。

雑誌の種類は、などがあって、読み放題です。
雑誌は、PCかタブレットで読むのがおすすめです。
スポンサーリンク
支払い方法は、何があるの?
4種類の支払い方法から選べます。
から支払いができます。
支払い方法は、端末によって違います。
好みの支払い方法で、端末を選ぶのをおすすめします。
iPhoneなどのApple端末
AppleIDからの支払いも出来ます。
月額利用料は、2,400円(税込)になるので割高です。
AppleID 課金で月額プランを使いたい | U-NEXTヘルプセンター
U-NEXT 「31日間無料トライアル」登録方法は、3ステップで簡単
約3分で、登録完了です。
登録後は、「31日間無料」で好きなドラマ、映画、ライブ、漫画などを楽しむことができます。
登録の流れ
ステップ2:入力した内容を確認
ステップ3:メールの内容確認
3ステップで簡単です。
入力する項目は、8項目
支払い方法は、
好みの支払い方法から、登録する端末を選ぶのをおすすめします。
それでは、登録方法を説明していきますね。
U-NEXT「31日間無料トライアル」登録方法
PC画面で説明しますが、支払い選択以外はスマホも一緒です。
こちらから、U-NEXTに登録できます。↓↓
U-NEXT
ステップ1.必要項目を入力
まずは、8項目中の7項目までを入力します。
名前は、カタカナで入力します。
姓と名の入力場所がわかれています。
例:ヤマダ タロウ
パスワードは、6~20文字の半角英数字を使用します。
例:123ABC(ある程度、複雑なものを設定して下さい)
お住いの地域を選択したら、「次へ」のボタンを押します。
決済選択での情報登録
最後の8項目です。
クレジットカードの場合は、クレジットカード情報を3点入力します。
スマホの場合は、4種類の支払い方法から選べます。
PCの決済選択画面
クレジットカードのみ
スマホの決済方法画面
決済方法は、4種類から選べます。
これで、入力は終わりです。
ステップ2.入力した内容を確認
内容を確認します。
内容が合っていれば、「送信」
内容が間違っている場合は、送信の下の「戻る」で修正します。
「送信」を押したら、登録はこれで終了です。
こちらから、U-NEXTに登録できます。↓↓
U-NEXT
ファミリーアカウント設定すると、端末4台、家族でも無料で使える
送信した後に、設定画面が出てきます。ファミリーアカウントは、後からもできます。
端末4台まで無料で登録できます。
他の端末や家族で使いたい場合は、設定しておくと便利です。
で登録できるので、好みの方法で登録します。
あとから登録する場合は、
「メニュー」→「アカウント」→「ファミリーアカウント」から登録できます。
ステップ3.メールの内容確認
『ユーネクストお申し込み受付のご連絡』メールがすぐに届くので、内容を確認します。
「無料トライアル終了日」を確認しておきましょう。
U-NEXT「31日間無料トライアル」の解約方法
元公務員シュン さんの動画がわかりやすいです。
解約は、1分もあれば終わります。
スマホの場合は、解約はPCモードからする必要があります。
左上にある「メニュー(三本線)」から、
→「設定・サポート」
→「契約内容の確認・変更」
→「ご利用中のサービス」
ここで利用しているサービスが表示される。サービスが複数ある場合は、全ての解約手続きが必要
→「解約はこちら」
ここからは、「次へ」で進んでいく(「解約前のご案内」で「解約前のアンケートのお願い」に回答)。
→「解約時の注意事項」
→「同意する」にチェックを入れる
→「解約する」
[解約手続きが完了]の画面が出たら、解約終了です。
念のため、スクリーンショットを撮っておきましょう。
U-NEXT「31日間無料トライアル」問い合わせ先
不明点があれば、フォームで問い合わせができます。↓
お問い合わせ | U-NEXT
スポンサーリンク
U-NEXT 「31日間無料トライアル」まとめ
2つの注意点
注意点1:解約忘れると契約になる
解約するなら、解約日を忘れずに。
注意点2:600ポイント以上の作品を購入するとお金がかかる
もらった600ポイントは、上手に使いましょう。
U-NEXT 「31日間無料トライアル」の詳細を見たい場合はこちらから ↓↓
U-NEXT
スポンサーリンク
最後に
作業中にU-NEXTのライブ音楽を聴いたり、空いた時間に動画を観たり楽しんでいます。
31日間無料なので、まとまった休みに連続ドラマを観たりするのもいいですね。
実際に入会前のお試しができるのが、良いですね。